庭園班
庭 園 班 作業日記 11月
更新日 : 2012年11月27日(火)
11月26日(月)小雨後雨
● 早朝からの小雨、作業中止かどうか悩んだがウメの剪定があり強行。
● 小やみになり1時間の作業が出来た。参加の14名全員で作業。
作業前
|
玉藻の池
|
1時間の作業で中断
|
剪定後
|
● 帰路の途中、新装なった温室の見学。
温室
|
|
● 紅葉真っ盛りの御苑を独り占め。
● 剪定講習会(マツのモミアゲ技術の習得) 写真なし
11月19日(月)晴れ
● 気温10度位と真冬の寒さ。
● 除草作業(26期以前)
除草・清掃作業(御休所横)
|
|
除草作業(御休所前)
|
除草作業(管理事務所前)
|
● ヨシズ張り作業(27・30・31・32期)
作業中(バックヤード)
|
|
(散策路側)
|
|
● 剪定・除草作業(28・33・34・35期)
作業前(御休所前)
|
トベラの剪定
|
剪定後
|
剪定中(御休所横)
|
剪定後
|
切り枝の搬出
|
方杖の設置
|
センダンの伐採(管理事務所裏)
|
● 除草・清掃作業(29・36・37期)
土の袋詰め(菊ヤード)
|
積込み
|
倉庫へ運搬
|
積み下ろし
|
倉庫内に保管
|
午後はヨシズ張りのヘルプ
|
● 剪定講習会(マツのモミアゲ技術の習得)
モミアゲの実習中(上の池)
|
|
11月12日(月)雨
● 昨夜来の雨。早朝には上がる予報がずれこみ、作業は全面中止。
受付
|
雨の御苑
|
|
● 道具の手入れ
刈込みばさみの研ぎ
|
|
刈込みばさみ
|
鎌
|
電動バリカンの手入れ
|
11月05日(月)晴れ
● 1日〜15日は【菊花展】開催で開苑、入場者の中の作業。
● 除草作業(26期以前)
除草作業(温室前 丸花壇 周囲)
|
|
清掃
|
|
● ヨシズ張り・除草作業(27・30・31・32期)
作業前(バックヤード)
|
準備
|
ヨシズ張
|
残りは次週
|
|
除草(バックヤード)
|
● 除草・整備作業(28・33・34・35期)
作業前(作業棟前花壇)
|
除草作業
|
ロープ張
|
|
枯れ枝の除去
|
|
ススキの除去(上の池橋手前)
|
除草作業
|
● 除草・清掃作業(29・36・37期)
除草・清掃(正門右フェンス沿い 公道)
|
|
● 剪定講習会(剪定の技術習得)
モッコクの剪定実習中(玉藻の池休憩所前)
|
|