予備剪定の枝 焼却炉へ | 剪定作業 |
剪定作業 |
剪定作業 |
冬剪定終了 | 3時過ぎても作業継続 |
作業用具 | 腐葉土 箕で運びます |
丁寧に撒きます | 共同作業です |
3台分使いました | 天地返し |
寒肥1株800g | この箕で3本分 |
力仕事はなんのその | 甲虫の幼虫です |
昼休み和気あいあい | バックヤード、昼休み抜きで |
1年でおおきくなったノバラの種 | 穂木取の準備 |
真剣な穂木取り | 大先輩、4人の合計300歳超の技 |
クレナイの穂木 | 花園小、飴の休息時間 |
寒肥の袋 合計480キロ | 穂木 冷蔵庫で保管 |
台木の整理中 | 台木の掘り起こし |
台木の根きり | 埋め戻し、水遣り |
寒肥攪拌 | 寒肥の4種 |
新年明けましておめでとう御座います | ヤダ! バラの棘が! |
師匠の教え | 作業 混んでます |
昼休み学習会 | 仮剪定、いよいよ終わりです |