作業日記
里 山 班 作業日記 06月
更新日 : 2010年 06月29日(火)
作成日 : 2010年 06月23日(水)
06月28日(月)曇り
■ 先週とほぼ同じ作業(写真なし)
・雑木林の下草刈り 要注意植物を抜き取る
・植物の移植
ノシランを川の流れに沿って移植
ツリフネソウの移植と囲いの設置
・壊れた竹垣の修復
06月21日(月)晴れ
■ 梅雨の合間の晴れ。
■ 朽ちた杭を新しく立てロープを張りなおす
杭を打ち(生きものの森)
|
ロープを張り
|
ガマを刈る(森の池)
|
アオミドロをすくう(森の池)
|
下草を刈る(雑木林)
|
生い茂る(要注意植物も繁殖)
|
ミズキンバイ(絶滅危惧種の花)
|
ハンゲショウ(森の池)
|
06月14日(月)雨
■ 昨夜来の雨の為、作業は全休。
06月07日(月)晴れ
■ 花園小学校6年生7名が体験学習の一環としてボランティア活動を体験。
生き物の森へ入る
|
草原広場の草刈
|
草原広場の草刈
|