![]() 冬至芽を挿し芽シテポット上げした鉢へぼかし肥料 | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() 伸び始めた苗の中心の生育の良い目を摘みます | ![]() 複数伸ばして3本仕立てにするための前処理です |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 乾燥しているラフィアを水につけます |
![]() 吊るして伸ばします | ![]() 伸びる菊を支柱に縛り付ける目的です |
![]() 30本程度にまとめて1束にします |
![]() 根にウイルスがあります | ![]() |
![]() そのために土、根、茎などをすべて捨てます | ![]() |
![]() 大きく育った菊を捨てるのは忍びないものがあります | ![]() |
![]() 鉢はこれから洗浄をします | ![]() |
![]() |
![]() 実生をポット上げした鉢に肥料をやりました | ![]() 約4,300ポットに各2グラム |
![]() 1gづつをポットの両端に置きます | ![]() |
![]() |
![]() 冬至芽から挿し芽を取った鉢 | ![]() ウイルス除去と汚れを洗浄 |
![]() | ![]() プラスチックの5号鉢 約540鉢 |
![]() 今週は残りの約700苗をポットに植え付けしました | ![]() |
![]() ハイフレッシュを付けてポットに植え付けです | ![]() 勢いの良い苗を選んで |
![]() | ![]() 後はポットの底から溢れるまで水やりをします |