樹木P班  03月報 


更新日 : 2017年04月02日(日) 

●3月13日(月)曇り 苑内定植苗のカイガラムシ、コスカシバの防除薬剤散布作業


マシン油(カイガラムシの防除薬剤)

ダイコール(薬剤の展着力、浸潤力を高める補助剤)               



噴霧器にマシン油+ダイコール+水を噴霧器に入れる

苑内定植苗にカイガラムシの防除薬剤をしっかり散布               



よく確認しながら次々防除薬剤を散布していく

               




足元に咲く'ホトケノザ'がかわいい。シソ科オドリコソウ属               



トラサイドA剤(殺虫剤、コスカシバの防除に使用)+水で希釈

手作りの刷毛でコスカシバの居そうな場所に薬剤を塗る               




コスカシバがいるらしい。白いヤニのかたまりが・・・!               



コスカシバの被害にあった定植苗には、特に念入りに塗る

よく確認しながら次々に防除薬を塗って行く               


●3月6日(月)曇りのち時々雨 今月中に、全員でサクラの切接ぎ 新人も指導を受けながら実施作業はじまる


サクラの穂木を冷蔵庫で保管(1月末に採取分)

切接ぎする台木を確認する               



メデールテープと切り板の用意

切れるナイフで真っすぐ平らに切る               



台木の削り面と接する面は、少し切り口が出るように

台木と接ぎ穂の形成層が片側だけでも合致するように               



テープは、良く伸ばして巻く

テープを巻きおわった状態               



熟練した先輩にくり返し指導してもらう

注意点は、台木の削り面と密着するように真っすぐ平らに切る               

 

地面に植わった台木に切接ぐのは大変!

みんなで接ぎ穂づくりの練習               



練習と実践

切接ぎ後、芽が隠れるぐらい土をかぶせて完成!(土をかぶせないやり方もある。)               


02月に戻る  作業日記  04月に進む→

G A Cに戻る