バ ラ 班 作業日記 2014年02月
02月03日(月)
■本日の作業内容 : バラ冬剪定作業 先週に引き継いでの作業
デライトの剪定前
全員での作業風景
西花壇の南側(HT)作業完了
各自で確認をしながら剪定作業
クリームデライト剪定後
東花壇の西側シュラブの剪定
剪定作業は教科書通りにいきません
東花壇の西側(シュラブ)作業完了
東花壇の南側(シュラブ)作業枝の先端を20cm~30cm程及び小枝、内枝を切る
剪定出来具合を確認している?
ハマナスを交配した種は小さなトゲが多く剪定が大変です
02月10日(月)
■本日の作業内容 : ・積雪の中、東花壇の冬剪定作業
■足が冷たいです。午前中で作業を完了させるため頑張りました
今日、剪定作業の終わった東花壇
先週剪定が完了した西花壇
02月17日(月)
■本日の作業内容 : バラの切り接ぎ 25名参加
■ノイバラの種を蒔いてから1年間育てた苗を掘り起こす
■掘り上げた苗(台木)の根を洗う。洗い終わった台木は約80本ほど






■切り接ぎ作業は今年で4回目
指導は福田さん、 関さん、古川さん、佐藤さん。13品種60本ほどの作業です。緊張してしています






■・接ぎ木した苗に品種名と接ぎ者の名札を付ける
植付をして寒冷布を掛ける。1年間育種して来年の冬に花壇に補植予定






02月24日(月)
■4本日の作業内容 : バラ班の作業:雪害で倒れた「アツバキミガヨラン」のかたずけ及び冬剪定の見直し




■先輩より指導を受けて剪定見直しをしています





スタンダード種の剪定完了した樹形
■切り接ぎ作業は今年で4回目
指導は福田さん、 関さん、古川さん、佐藤さん。13品種60本ほどの作業です。緊張してしています






■・接ぎ木した苗に品種名と接ぎ者の名札を付ける
植付をして寒冷布を掛ける。1年間育種して来年の冬に花壇に補植予定






02月24日(月)
■4本日の作業内容 : バラ班の作業:雪害で倒れた「アツバキミガヨラン」のかたずけ及び冬剪定の見直し




■先輩より指導を受けて剪定見直しをしています





スタンダード種の剪定完了した樹形
■・接ぎ木した苗に品種名と接ぎ者の名札を付ける
植付をして寒冷布を掛ける。1年間育種して来年の冬に花壇に補植予定
02月24日(月)
■4本日の作業内容 : バラ班の作業:雪害で倒れた「アツバキミガヨラン」のかたずけ及び冬剪定の見直し
■先輩より指導を受けて剪定見直しをしています
スタンダード種の剪定完了した樹形