里山班作業日記 2025年3月
更新日:2025年4月3日(木)
里山班 3月の作業
3月3日
- 雨 参加者11人(男性10、女性1)
- 今日は雨天の為、屋外作業中止。
- 西休憩所内および管理室清掃
- 参加者で苑内ウォークして解散。
3月10日
- 参加28人(男性14、女性14)
- ネザサ刈り込み(せせらぎ下流の法面、クヌギ通り沿い)
- ラクウショウの森整備(落枝・落ち葉回収)
- 下の池整備(水路溝切り、ガマ地下茎掘り出し、枯れ枝・落ち葉回収)
- 落ち葉溜め整備(西休憩所北側)
3月17日
- 晴れのち曇り。参加34人(男性19、女性15)
- ホソバオオアマナ球根抜取り(上の池周辺、クヌギ通り沿い、築山周辺)
- ガマ地下茎掘り出し(下の池)
- シイタケ収穫
- 竹柵更新(西休憩所北側)
- オオマナ(在来種)植え付け
3月24日
- 晴れ。参加33人(男性19、女性14) 今日は一般公開日です
- ホゾバオオアマナ球根抜取り(せせらぎ沿い、くさはら広場)
- ガマ地下茎掘り出し(下の池)
- 竹柵更新(ウマノスズクサ保護エリア)
- シイタケ収穫
- 竹材・杉材置場整理
3月31日
- くもり 参加32人(男性17、女性15) 今日は一般公開日です
- ホゾバオオアマナ球根抜取り(クヌギ通り沿い)
- ガマ地下茎掘り出し(下の池)
- 落ち葉ため補修(上の池)
- シイタケ収穫
里山班 3月の写真
朝礼
草刈り関連作業
3月10日 せせらぎ中流の根笹を刈りました。
根笹刈りと共に落ち葉の清掃も行ないました。
3月17日 今月は、繁殖しすぎたホソバオオアマナの球根の抜き取りを行います。
ホソバオオアマナ、球根が残ると繁殖するので、球根ごと抜きます。
トイレ近辺のホソバオオアマナの球根抜き取り。
3月24日 ホソバオオアマナの抜去と処分を重点的に行いました。(くぬぎ通り周辺)
ホソバオオアマナの抜去(上の池周辺)
ホソバオオアマナの抜去(レストランゆりのき裏手のシャクナゲを植えた場所)
抜き取ったホソバオオアマナは球根ごと乾燥させ、焼却処分します
3月31日 引き続き、くぬぎ通り沿いのホソバオオアマナを抜き取りました
まだまだ、大量のホソバオオアマナが抜き取られました。